- ホーム
- 精油の作用 カ行
ア行 | カ行 | サ行 | タ行 | ナ行 |
ハ行 | マ行 | ヤ行 | ラ行 | ワ行 |
ご注意:アロマセラピーは医療ではありません。
記載されている精油の作用が心身の不調改善を保証するものではありません。
精油の選択・使用に関しては自己責任にてお願いいたします。
既往症をお持ちの方、妊娠中の方、お子さま、ご高齢の方に使用する場合や、
精油を使用するタイミングなど不安のある方は、専門家や専門医にご相談ください。
カ 行 |
カモミール・ローマン | |||
学名 | Anthemis nobilis, Chamaemelum nobile | 科名 | キク科 |
抽出部位 | 花 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 鎮痛、抗アレルギー、抗感染、鎮痛、駆虫、鎮經、鎮静、駆風、消化促進、PMS緩和、免疫賦活、鎮痒、中枢神経抑制、抗炎症、解熱、誘眠、抗炎症、保湿、肌荒れ改善、保湿、鎮痒など | ||
心への作用 | カモミールは、自己の中心である太陽神経叢に影響を及ぼすと言われています。 過度の自我への欲求が生み出す緊張や、自分らしさを見失った時の落ち込み、嫌悪感、不安と言った気持ちを緩和させ、ありのままの自分を受け入れることを促します。 そしてそれは安心感と癒しを生み出します。 神経をリラックスさせてくれるので、緊張や不眠にも効果的です。 |
||
体への作用 | 頭痛や筋肉痛、歯痛、神経痛など痛みを和らげ、落ち着かせる働きがあります。 食欲不振、吐き気、便秘、下痢といった消化器系の不調にも有効です。女性特有のトラブルにもよく、月経トラブルやイライラんもいいです。緊張やイライラを取り除くので、安眠作用も期待できます。 |
||
注意・禁忌事項 | 妊娠中は避ける、キク科アレルギー注意 | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
カモミール・ジャーマン | |||
学名 | Matricaria recutita, Matricaria chamomilla | 科名 | キク科 |
抽出部位 | 花 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 鎮痛、抗アレルギー、抗感染、駆虫、鎮經、鎮静、駆風、消化促進、健胃、PMS緩和、免疫賦活、抗ヒスタミン、抗炎症、肌荒れ改善など | ||
心への作用 | ローマンカモミールと同様に、太陽神経叢に影響を及ぼすと言われています。 思い込みからの緊張や自分らしさを見失った時の落ち込み、嫌悪感、不安と言った気持ちをやわらげ、ありのままの自分を受け入れることを促します。 |
||
体への作用 | 学名のMatricariaは、ラテン語の「子宮」に由来します。古くから月経に関わる不調に使われてきました。 月経痛や月経前症候群に効果的と言われています。 消化器系の不調や、炎症を抑える作用もあります。 |
||
注意・禁忌事項 | 妊娠中は避ける、キク科アレルギー(ブタクサなど)注意 | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
カユブテ | |||
学名 | Melaleuca leucadendron | 科名 | フトモモ科 |
抽出部位 | 葉,枝 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 殺菌、抗痙攣、去痰、鎮痛、止血、殺虫、駆虫、抗菌、抗真菌、免疫賦活、抗炎症、抗ウイルス、皮脂バランス調整、ニキビなど | ||
心への作用 | 気持ちを安定させ、進むべき道を見出すサポートをしてくれます。 また、活性化させ、元気づけ、集中力をアップさせます。 |
||
体への作用 | 喉、気管支を中心とした呼吸器系の不調によく効きます。 また、鎮痛効果にも優れていて、筋肉痛、関節痛などの痛み全般に効果的です。 ティートリーに似ている効果があり、殺菌、浄化にも優れます。 |
||
注意・禁忌事項 | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
カルダモン | |||
学名 | Elettaria cardamomum | 科名 | ショウガ科 |
抽出部位 | 種子 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 抗感染、鎮經、鎮静、駆風、消化促進、去痰、神経強壮、健胃、利尿、消化器系の不調改善、抗炎症、発汗、催淫、血行促進など | ||
心への作用 | 不安や恐れを解消し、充足感や豊かさを思い出させてくれます。 精神に集中を助けたり、不安な場合はリラックスさせてくれます。 |
||
体への作用 | 主に胃腸の消化器系の不調を改善させながら、生命力をアップさせる作用があります。 消化不良や腹痛によく、食欲増進させてくれます。 栄養の吸収力もアップしてくれます。 消化力の低下から起こる呼吸器関係の不調には、去痰作用や抗カタル作用を発揮します。 |
||
注意・禁忌事項 | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
ガルバナム | |||
学名 | Ferula gummosa | 科名 | セリ科 |
抽出部位 | 根茎部のレジン | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 強壮、去痰、解毒、抗感染、鎮痙、鎮静、鎮痛、通経、老化肌、改善、瘢痕形成 | ||
心への作用 | ガルバナムの香りは、心のバランスを保ちたい時、強烈な感情を抑えきれない時にいいと言われています。 | ||
体への作用 | 体の循環を促進し、痛みの軽減や筋肉の痛みを緩和させます。 特にマッサージオイルに使うと有効です。 喘息、気管支炎、カタル、咳といった呼吸器系の不調に効果的です。 消化不良や鼓脹にも効きます。 更年期やPMSにも有効です。 |
||
注意・禁忌事項 | 皮膚刺激・神経刺激 |
カンファーウッド | |||
学名 | Cinnamomum camphora | 科名 | クスノキ科 |
抽出部位 | 木、枝 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 鎮痛、鎮静、去痰、刺激、鎮痙、殺菌、抗炎症、強心、血圧上昇、抗うつ、消毒、利尿、駆虫、抗リウマチ、ニキビ、抗炎症、脂性肌調整、防虫など | ||
心への作用 | 感覚を開き、活性化させてくれます。 頭をすっきりさせ、認識力が高まることで、気持ちも強くなります。 |
||
体への作用 | 頭痛、筋肉痛、肩こりなどに効果的です。 鼻づまりなどの呼吸器官の症状を和らげる働きがあります。 風邪、インフルエンザ、気管支炎、咳などに効きます。 |
||
注意・禁忌事項 | 妊娠中、てんかん症の人、幼児は避ける | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
キャラウェイ | |||
学名 | Carum carvi | 科名 | セリ科 |
抽出部位 | 種子 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 抗菌、抗カタル、抗感染、鎮經、食欲増進、駆風、消化促進、利尿、通経、去痰、健胃、強壮、腸内寄生虫除去、皮膚再生など | ||
心への作用 | 情緒不安定な人、不安や恐怖を感じたときに、「大丈夫」と信じる気持ちを与えてくれます。 | ||
体への作用 | 温かく刺激的な性質がキャラウェイの特徴です。 胃腸の気の流れをスムーズにしてくれます。 消化不良やゲップの症状や腹部膨満によく効きます。 体を温める作用は冷え性の人には効果的です。 また頭をすっきりさせる効果もあります。 |
||
注意・禁忌事項 | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
キャロットシード | |||
学名 | Daucus carota | 科名 | セリ科 |
抽出部位 | 種子 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 消化調整、リンパ系刺激、抗炎症、食欲増進、収斂、鎮静、ニキビ、湿疹・乾癬緩和など | ||
心への作用 | 強さを与えて、活気を取り戻させてくれます。 気持ちが不安定で抑圧されがちな人をポジティブにし、感情を開放させてくれます。 |
||
体への作用 | デトックスに効果的なため、むくみや老廃物の蓄積に効果的に働きます。 消化器系に働きかけ、食欲不振や消化不良を改善します。 |
||
注意・禁忌事項 | 妊娠中は避ける | 皮膚刺激・神経刺激 |
クベバ | |||
学名 | Piper cubeba | 科名 | クスノキ科 |
抽出部位 | 実 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 駆風、刺激、去痰、抗菌、消化促進、利尿、抗ウイルス、殺菌、鎮痙など | ||
心への作用 | クベバ(リツェアクベバとは別のもの)は ブラックペッパーに似た特徴と、森林浴効果のある成分を含む特徴があることにより、気持ちの安定やリラックス効果があると考えられます。 | ||
体への作用 | 呼吸器系の不調に効果的で、喘息や咳、気管支炎などにいいと言われています。 口内トラブルにもよく、歯の病気や口臭ケア、喉の傷み等にも効果的です。 吐き気や消化不良にもいいと言われています。 |
||
注意・禁忌事項 | 感作作用の可能性がある | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
クラリセージ | |||
学名 | Salvia sclarea | 科名 | シソ科 |
抽出部位 | 花,葉 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 抗菌、抗うつ、抗真菌、抗感染、鎮經、駆風、消化促進、神経強壮、静脈強壮、健胃、子宮強壮、女性ホルモン調整、鎮静、鎮痛、血圧降下、制汗、催淫、神経バランス調整、中枢神経抑制、抗カタル、収れん、皮膚再生、皮脂調整、抗感染など | ||
心への作用 | 心を強壮するとともにリラックスさせる効果があります。 優柔不断や混乱、不安といった感情を和らげ、心を安定させ明晰さを回復してくれます。 人生の目的にきちんと直面でき、インスピレーションが得られるようになります。 |
||
体への作用 | 多岐にわたり、アロマセラピーでは重要な精油のひとつです。 まず、特徴的なのは、女性特有の不調によく効くことです。 月経痛やPMS、分娩時の痛みや不安の緩和にもいいと言われています。また、クラリセージは調整し、鎮痙し、鎮痛する作用があります。 筋肉痛、痙攣、頭痛、偏頭痛といった症状に効果的です。 呼吸器系にも働きかけます。 去痰や抗感染、抗カタル作用に優れるので、咳やのどの感染症、気管支炎にいいです。 |
||
注意・禁忌事項 | 妊娠中・生理中は避ける、運転時・アルコール摂取時は避ける | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
グレープフルーツ | |||
学名 | Citrus paradisi | 科名 | ミカン科 |
抽出部位 | 果皮 | 抽出方法 | 圧搾法 |
作用 | 駆風,、胆汁分泌促進、消化促進、消化促進、うっ滞、体液・疲労物質の排出、健胃、利尿、肝臓強壮、殺菌消毒、刺激、Ach-E活性抑制、交感神経刺激、脂肪燃焼、血流増加、セルライトの改善、ニキビ肌の改善、脂性肌調整、収斂、ヘルペスの改善、皮脂分泌抑制など | ||
心への作用 | 自分自身に高望みをしすぎて、自己批判や罪悪感を感じてしまう人に効果的な精油です。 自分を慰めるために食べ物やお酒に走る人に向いています。 自己批判や欲求不満から生じる心のうっ滞を浄化し、気分を爽快にしてくれます。 心に軽やかさをもたらし、今の自分に満足できる様になります。 |
||
体への作用 | 冷やし、浄化し、うっ滞を除去する作用があります。 余分な水分を出し、脂肪の分解を助けるので、むくみ、セルライト、肥満に効きます。 血液の浄化作用は、リウマチ痛にも効果的です。 動脈硬化や高血圧症の人にも向いています。 イライラなどからくる暴飲暴食で疲れた胃の熱を冷まし、消化吸収を助けてくれる役割もあります。 |
||
注意・禁忌事項 | 光毒性 | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
クレメンタイン | |||
学名 | Citrus clementina | 科名 | ミカン科 |
抽出部位 | 果皮 | 抽出方法 | 低温圧搾法 / 水蒸気蒸留法 |
作用 | 抗菌、静脈鬱滞除去、抗ウイルス、抗炎症、腸蠕動作用、鎮静、血流促進、鎮痙、消化促進、駆風など | ||
心への作用 | 神経系に働きかける香りなので、ストレスやうつ症状、緊張を和らげ、気持ちを軽くしてくれます。安眠効果もあります。 | ||
体への作用 | 他の柑橘系と同じく、消化器系に働きかけます。 消化促進や腸蠕動、緩下作用などがあります。 血流を増加し、うっ滞を除去し、体の循環を良くします。 また、肝臓や腎臓の機能を強化してくれます。 |
||
注意・禁忌事項 | 光毒性 (低温圧搾の場合) |
皮膚刺激・神経刺激 |
クローブ・バッド | |||
学名 | Eugenia caryophyllata,Syzygium aromaticum | 科名 | フトモモ科 |
抽出部位 | 花蕾 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 消化促進、下痢緩和、駆風、胃腸強壮、鎮痛、殺菌、刺激、抗ヒスタミン、抗血栓、抗炎症、抗菌、抗真菌、鎮痙、加温、子宮強壮、催淫など | ||
心への作用 | 気分が落ちている時に、気持ちを明るく高揚させてくれます。 今の状況を変えるための行動力とパワーを与えてくれます。 記憶力を高める作用もあります。 |
||
体への作用 | 基本的に体を温める作用があります。 主に消化器系の不調に効果を表します。 胃腸を温め、消化不良、下痢など、冷えが原因の胃腸トラブルに効果的です。 胃腸の不調からくる口臭も改善してくれます。 また、冷えによる関節炎やリウマチにも効果的です。 |
||
注意・禁忌事項 | 幼児には避ける、妊娠中・授乳中・生理中は避ける | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |
クロモジ | |||
学名 | Lindera umbellata | 科名 | クスノキ科 |
抽出部位 | 葉、枝 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 殺菌、鎮静、安眠、免疫賦活、止血、防虫、消臭、抗菌、抗ウイルス、強壮、粘液溶解、鎮痙、消炎、抗感染、瘢痕形成など | ||
心への作用 | 孤独や悲しみを感じるとき、自分のスペースを確保したいとき等に、自分の神聖な時間を与えてくれる香りです。 日常の疲れを癒し、リラックスの時間を与えてくれます。 |
||
体への作用 | 殺菌、防虫、消臭等の働きが強いです。 また、リラックス効果から安眠作用があると同時に、リフレッシュ効果もあります。免疫活性作用もあります。 |
||
注意・禁忌事項 | 皮膚刺激・神経刺激 |
ゲットウ | |||
学名 | Alpinia speciosa | 科名 | ショウガ科 |
抽出部位 | 葉 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 殺菌消毒、血圧降下、防虫、鎮静、抗アレルギー、鎮痛、抗炎症、鎮痙、消炎、収れんなど | ||
心への作用 | 自分の心をクリアにし、不安、緊張、迷いを解き放ち、平和を与えてくれる香りです。 | ||
体への作用 | 脳を刺激し、集中力を高めます。 血圧降下作用もあり、体を落ち着かせ、安眠へ導いてくれます。 防虫作用や、殺菌消毒作用もあります。 花粉症の緩和にもいいとされています。 |
||
注意・禁忌事項 | 皮膚刺激・神経刺激 |
コリアンダー | |||
学名 | Coriandrum sativum | 科名 | セリ科 |
抽出部位 | 完熟果実 | 抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
作用 | 駆風、高揚感、抗感染、鎮經、食欲増進、消化促進、神経強壮、健胃、強壮、疲労回復など | ||
心への作用 | コリアンダーは永続性と深く関連します。 安心感や平和がずっと続くことを信じる気持ちにさせてくれます。 スパイシーな香りは情熱さも伴い、創造的な夢をみる人に力を与えてくれます。 マンネリ化した日常や先が見えない状態を打破し、もっと創造的で生き生きした未来を導く力を与えてくれます。 |
||
体への作用 | 胃腸の気の流れをよくする精油です。 特に、消化や腸内ガスの排出に効果的です。 ストレスが原因の下痢や便秘、腹部膨張などにもいいです。 気を循環させるため、筋肉痛、関節痛、神経痛などの痛みの緩和にもなります。 |
||
注意・禁忌事項 | 妊娠中・幼児は避ける | 皮膚刺激・神経刺激 | 刺激強 |