Sunshine Citrus シトラスは太陽
2,695円(税245円)
Sunshine Citrus(太陽)は、明るい気持ち、柑橘系の香をベースにした和みの香り
元気が出る、ちょっぴり楽しくなる、ほっとする柑橘系たちが集合。オレンジ、マンダリンレモン、グレープフルーツをベースにラベンダー、ペパーミントなどのハーブやブラックペッパーなどのスパイスを配合した陽だまりのスプレーです。
ワンプッシュで「居心地のいい空間」に
スプレーはディフューザーなどのような設置型と異なり、スプレーヘッドを押すだけで一瞬で香ります。どこにでも携帯可能なので、気になるパーソナル空間にシュッとひと吹き。
気持ちもからだもちょっと上向きにしてくれたり、ゆったりできたり、なりたい気分にすぐなれるアロマセラピューティックエア・スプレーをいつもあなたのそばに。
アロマセラピーで使う精油(=エッセンシャルオイル)にはさまざまな作用があります。
香りは鼻からダイレクト脳に伝わり、心(情動、記憶など)とからだ(ホルモン分泌など重要な部分を司る)に作用し、気持ちだけでなく体そのものにも影響を与えます。
植物それぞれの香り(精油)は、植物そのものが自分の身を守るための防衛の手段なのです。
・虫を寄せつけない
・受粉のために虫を誘引する
・植物自体の温度の調節
・ホルモンのような作用
・菌やカビを抑制して身を守る
・種として残るために他の植物の成長を阻害
などの役割を果たすのが植物が作り出す「精油」なのです。
精油が作られる部分はさまざまで、また植物それぞれに香りがあります。
作用も多岐にわたりますが、植物が身を守るために分泌しているいわば「植物の力」そのものといえるかもしれません。
そんな香りというエネルギーのあるものが自分の身の周りに常にあると、気持ちや体調などの「自分のバイオリズム」に合わせて精油を選べます。
生活の一部として自分のバランスをとってくれるサポートを、精油が担ってくれます。
精油を選ぶ際、ご自分が今どんな状態なのか、どんなふうになりたいのかをイメージして香りを「直感」で選んでみるといいかもしれません。
意外とそのときの自分に必要な香りであることも多いものです。
◆配合精油
レモン、レモングラス、オレンジ、ペパーミント、ラベンダー、ブラックペッパー、カルダモン、マンダリン、グレープフルーツなど
【ボトルについて】
アルミボトル使用
スプレーからは細かい、やわらかな霧が出ます。
【その他のアイテム】
●Sleeping Beauty/Princess
●Spring Wind
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
2,695円(税245円)
-
2,695円(税245円)
-
3,850円(税350円)